**サイズ(単位mm)**
- 幅 700 奥行き 390 高さ 605
*若干の誤差は御了承下さい。
**主な素材**
- オーク
**特記事項**
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
アートセッティングデリバリー家財おまかせ便もしくはヤマト宅急便で発送いたします。
ガラスなどの一部部材のみ宅急便で別送する場合がございます。
【北海道・沖縄への配送不可】
オーク無垢材をふんだんに使用した、神戸洋家具 サイドテーブルです。
深みのある木目と使い込まれた風合いが魅力のオーク材のサイドテーブル。日本の職人技による精巧な木彫装飾や挽物脚が目を引く上品な印象のお品です。
神戸洋家具
明治の初め、四国塩鮑島から神戸に来た船大工"真木徳介氏"が神戸市中央区加納町辺りに製作所を開きました。木造船製作の技術を生かし、外国人が持ち込んだ洋家具や装飾品を見よう見まねで製造・販売していた事が神戸洋家具の始まりと言われております。外国人が居留地に持ち込んだ家具の修理を請け負った修理業と、外国人から不要になった家財道具を買い取り再生販売する道具商から洋家具業界に成長しました。
挽物
用材を回転させ刃物を当て、欄干(らんかん)手摺状や椀(わん)、盆(ぼん)状に加工することを言います。加工例として、海外では木製家具の椅子やテーブルなどの脚部、階段の欄干、野球のバットなど。また国内では、主に食器(汁椀や菓子器など)、糸車、こけし、滑車、があります。
カテゴリー:
家具・インテリア##机・テーブル##サイドテーブル・ナイトテーブル・ローテーブル